鉄道

気付いたら軽い登山に!?室蘭本線・小幌駅から岩屋観音まで歩いてみました

スポンサーリンク


秘境駅である小幌駅の訪問記を2022年5月に書いたのですが、最近その小幌駅・訪問記の閲覧数が増えてきています。
いや、本当に以前に比べ5倍増ぐらいの勢い。何もしてないですが、グーグルさんが検索結果の上位に表示してくれているのだと思います(^_^)

対して中身の無い小幌駅の訪問記でしたが、閲覧者数が増えているということもあり、せっかくならその続きを書いてみようと思います。

2時間の滞在時間があったので、小幌駅から徒歩で行くことができる岩屋観音へ行ってみました。ただし、その道のりは大変。。。


アップダウンの激しい獣道

小幌駅の訪問記を見られて無い方は、駅探訪もご覧ください!

【最強の秘境駅】秘境駅ランキング1位!明るい時間帯の室蘭本線・小幌駅へ行ってみた



小幌駅前の広場からスタート。

駅前広場から小幌駅
小幌駅前広場
岩谷観音と文太郎浜の分岐
岩屋観音と文太郎浜の分岐点

駅前広場を歩き始めてすぐに、岩屋観音と文太郎浜の分岐点があります。今回は岩屋観音へ行くので、左の道を進みます。



獣道を歩く

岩屋観音への道を進み始めて数秒。右下に海まで落ちる可能性のある崖が広がります。

小幌駅から岩屋観音までの道のり①
文太郎浜はこの崖の下

文太郎浜がこの崖の下にあるので、文太郎浜への道もなかなか険しそうです。



一方の岩屋観音への道。道・・・?

小幌駅から岩屋観音までの道のり②

道というよりは獣道。

小幌駅前から歩き始めて少しの間は、山を登っていく感じになります。山を登るにつれて高度が上がるので、崖の威圧感も凄くなります。。。

小幌駅から岩屋観音までの道のり③
右下は崖。落ちたら・・・知りません



しばらく進むと、崖の圧迫感は無くなります。それでも、坂道は相変わらず。小幌駅を訪れただけのはずなのに、気付いたらちょっとした登山に(笑)

小幌駅から岩屋観音までの道のり④
登山開始!


右手には内浦湾が広がります。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑤
小幌駅から岩屋観音までの道のり⑥

場所によっては、景色が綺麗な所もありました。正直、ここまで来たら良いんじゃないのと思いましたが、心を鬼にして先に進みます。


少し安全そうな所で、今まで歩いてきた道を振り返り。
冬~春にかけて、人があまり通って来なかったということもあり、倒木が沢山ありました。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑦
ここまで通ってきた道




ちょっとした登山道を歩く

ある程度進むと、今度は下り坂。しかも急な勾配。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑧
この下り坂の先に岩屋観音

正直この下り坂を見たとき、どうしようかと思いましたが、小幌駅に戻っても暇なだけなので先へ進むことに。



下り坂へ入ると、獣道 ⇒ ちょっとした登山道 にグレードアップ。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑨
小枝や石ころが沢山落ちています

坂道には小枝や石ころが多く落ちていたので、スリップしないように気を付けて歩行。


山の上と海までの間に高さがあるので、坂道は急カーブの連続。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑩


急カーブが一旦終わったかと思うと、今度は再び崖。断崖絶壁とまでは言いませんが、滑って落ちたら助からないでしょう。。。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑪
落ちたら海へ一直線


崖を過ぎると、再び急カーブの連続。海から少し離れると倒木や残雪があります。


倒木第1ラウンド
写真に写っている、道を塞いで倒れている木は大きく、退けるには1人では無理。ということで、木を踏み台にして先へ進みました。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑫
倒れている木は大きく、踏み台にするといい感じに渡れました

木を踏み台にしましたが、揺れることもなくドッシリとしていました。



倒木第2ラウンド
先ほどの木よりは小さいですが、細かい枝の付いている木の先端が道を塞いでいました。正直、こちらの方が通り道の邪魔になっていました。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑬
倒木移動前

少し遠回りすれば問題ないのですが、帰りも同じ道を通る+今後訪れる人の邪魔になる

・・・

どかしてしまおう!

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑭
倒木移動後

1人でも木を動かすことができたので、大きく横へ移動。道がいい感じに拓けるぐらいまで移動させました。

それにしても、こんな木が倒れているということは、しばらくの間、誰も通らなかったのでしょうか・・・?



木の通せんぼを突破し、次に・・・
というところで、小さな川を発見。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑮

大人の歩幅なら余裕で飛び越えられる川なので、大したことはありません。

大したことはないのですが、うっかり滑ってしまうと・・・

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑯
小さな川の先には崖&海!

奈落の底が待っています(^_^)



整備された登山道を歩く

小幌駅を出発して15分。
初めて綺麗に整備された階段にたどり着けました!

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑰

ここまできてやっと、ちゃんとした登山道になりました。


坂を下っていると、海岸と建物を発見。岩屋観音にやっとたどり着けます。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑱

この辺りの坂も結構な急坂。ロープがあったので、ロープを掴みながら降りました。
それでも落ち葉が多くあったので、滑らないように注意しました。



坂を下りた先には川があります。その川の流れる先に今回の目的地・岩屋観音があります。

小幌駅から岩屋観音までの道のり⑲
小幌駅から岩屋観音までの道のり⑳



岩屋観音と海岸

小幌駅前から歩き始めて20分。遂に岩屋観音前の海辺に到着!

岩屋観音前から見える内浦湾

軽い気持ちで岩屋観音に歩き始めましたが、気付いたらヘロヘロに。。。
事前調査は必要と感じた今日この頃・・・(笑)



岩屋観音

海以外だと、小幌駅からしか行けない岩屋観音へ。

岩屋観音の説明
岩屋観音
岩屋観音②

木で造られた鳥居と中にも赤い鳥居。観音が置いてありました。
観音の写真を撮るのは「なんだかなー」という感じだったので、外から撮るだけにしておきました。



観音を見た後は、観音前の海岸を散策。

岸壁の上から気になっていた青色の建物。

岩屋観音の倉庫
岩屋観音庫裡
巌屋観音庫裡(いわやかんのんくり)

巌屋観音庫裡」と書かれていました。流石に人の気配は無かったので、いつもは無人の建物だと思われます。



海岸

海岸から見る内浦湾。夕日に照らされ綺麗でした。
また、海の音しかしないのも好印象。

岩屋観音前から夕陽に照らされる内浦湾

陸地の近くに船着場みたいなのがあったので、もしかすると船で岩屋観音に行けるのかもしれません。



庫裡から少し離れた所に簡易トイレが2つ。

建物の横にある仮設トイレ


岩屋観音へ来た人が休憩できるように・・・かは分かりませんが、ベンチが3つありました。

建物の隣にあるベンチ


頑張って小幌駅へ戻りました!

さて、10分程滞在して再び小幌駅へ戻ります。

岩屋観音から小幌駅へ戻る

戻るということは先ほどの道の逆戻り。分かっているとは言え、大変でした(>_<)


ちなみに、小幌駅~岩屋観音で一番危ない場所だったのは、小さな川(奈落の底が~と言った場所)を渡ってすぐの所。

小幌駅~岩屋観音を結ぶ獣道
道が半分崩れて、通れる場所が半分に・・・

小さな川は、ぬかるみにさえ注意すればなんて事はない。しかし、こちらは本気で危ない。元々あった道が半分がけ崩れで無くなっています。
注意しながら慎重に。一番注意しながら歩きました。



帰りは写真を撮ることもなくサクサクと小幌駅へ。帰りは10分ほどで戻ってきました。

小幌駅から戻った後は、小幌駅の周辺を探索。

トンネルの上から小幌駅
トンネルの上から小幌駅

気付いたらトンネルの上まで登っていました。


岩屋観音:豊浦町の紹介ページ(10秒で読み終わります)



小幌駅・駅探訪


秘境駅巡り

秘境駅巡りシリーズ


徒歩日:2022年4月17日

スポンサーリンク

サイト内検索

トップページへ戻る

SNS

    -鉄道
    -, , ,