鉄道

飯田線・小和田駅から塩沢集落への道を途中まで歩いてみた

スポンサーリンク


この日は、豊橋から朝一の飯田線に乗り秘境駅巡りを行っていました。今回、下車した小和田駅は2番目にやってきました。

小和田駅と言えば、鉄道ファンなら誰でもご存知な秘境駅。小和田駅には車で行くことができず、JR東海の飯田線もしくは少し離れた場所にある塩沢集落から徒歩で行くしかありません。

そんな小和田駅で約1時間30分の滞在時間がありましたので、小和田駅から塩沢集落方面へ行ける所まで歩いてみました。残念ながら、今回は塩沢集落へ行くことはありませんが、いずれは塩沢集落へ行く過酷な道を歩いてみたいです(笑)

小和田駅前から天竜川に沿って歩いてみる

では、早速ですが小和田駅前からスタート。小和田駅は歴史が古く1936年12月30日に開業しています。

少し遠くから小和田駅を見る


小和田駅前の景色と小和田駅へ続く坂道。この日は、朝9時前に訪れていますが、小和田駅周辺は太陽の光を浴びていないので周囲より暗いです。

小和田駅前から見る景色
小和田駅へ続く道


小和田駅から道を下ってきました。途中で階段がありますが、そこまで険しくはないです。

小和田駅前の階段
小和田駅下にある建物

道を沿うように古い建屋がありますが、人が住まなくなってからかなり年季が立っているようでした。窓ガラスが一部割れていて、そこから中を見てみましたが、中は意外と朽ちていなかったです。


建屋前にあった標識。小和田駅に一番近い集落に塩沢集落というのがありますが、その塩沢集落まで歩いて1時間掛かります

小和田駅から塩沢集落まで1時間

しばらくは天竜川に沿って歩きます。天竜川の水は、しばらく雨が降っていないお陰か、とても綺麗でした。

小和田駅から天竜川に沿っている間の道は意外と整備されていて、比較的歩きやすかったです。

小和田駅前から見る天竜川
川の反対側は愛知県

小和田駅前にある天竜川
川の向かい側は愛知県・長野県の県境


天竜川に沿うように歩くと、途中で飯田線の鉄橋を見ることができます。飯田線は結構上の方を走ってるので、見上げるような形で見ていました。残念ながら、小和田駅滞在中に通過する列車はありませんでした。

小和田駅前の道から飯田線を見る


道が段々険しくなっていく

しばらく歩くと、天竜川から離れて山道を歩くようになります。

小和田駅と塩沢集落を結ぶ道
小和田駅から塩沢集落へ続く道

山側の道に入ると落石や小枝が多くなり、最終的にはコンクリート塗装がほとんど見えなくなります。

また、周辺は木で覆われており、日中の時間帯なのに暗いです。


小和田駅から10分少々。以前、この小和田付近で唯一住まわれていた方の住居があります。今は、別の所に住んでいるとのことですが、さすがに他人の住居になりますので、住居はスルーします。住居の入口から見える範囲で家を見てみましたが、綺麗に整備されていて今でも誰かが住んでいるのでは、と思う程でした。

小和田駅から歩くと途中で分岐する道
塩沢方面は左の道を進む

上記の住居前から少し進むと下のようなものが。「この先、崩土のため通行できません」とのことですが、実際はどうなんでしょうか?
意外と進めたりするかもしれませんが、これを突破してまで行こうという気にはなりませんでした。

浜松市の迂回路標識

恐らくですが、上記の場所から今だと絶対に渡れない吊橋方面へ続く道だと思われます。

 

道は・・・どこ?

住居前から更に進むと道はもっと険しくなって行きます。それこそ、工事現場で使用されてそうな歩み板を歩いたりしながら進んで行きます。しかし、人が通るのを阻むように、足元には石が沢山落ちています

小和田駅は県境が3つある


更に奥に進むと完全に獣道コースになってきました。元々はコンクリートの道があったのかもしれませんが、足元は完全に石や小枝、土によって埋め尽くされていて、非常に歩きづらいです。

小和田駅と塩沢集落を結ぶ道


獣道を歩くと眼科には木々が広がってるだけの風景・・・。一応、塩沢集落への標識があったので、進めなくはなかったですが、次の列車の発車時間が迫ってきていたので、この辺りで小和田駅に戻ることにしました。

塩沢集落へはこの道を進む

標識通りに進めば、この崖を下っていくことになっていました。塩沢集落への道は、まだまだ険しい・・・

塩沢集落へ続く道

この後は、列車の発車時間が近づいていたので、急いで小和田駅へ戻りました。往復で50分ぐらい歩きました。


牛山 隆信 自由国民社 2014年12月05日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

小和田駅へ戻ってきた

先程歩いた道を20分程歩き、小和田駅に戻ってきました。小和田駅は相変わらず太陽の光を浴びること無く、ひっそりと佇んでいました。
小和田駅へ戻ってくる時は、何事も無く戻ってきました。しかし、一人で訪れたので何かあると怖いな・・・と謎の恐怖に怯えながら歩いていました(笑)

 

小和田駅の駅舎

小和田駅~塩沢集落のルートですが、間違いなく夏以外をおすすめします!
それこそ寒いですが、冬の時期がいいと思います。山の中を歩くので、装備していない人が山の中を歩くと色んな虫に狙われてしまうので・・・


また、小和田駅~塩沢集落までは約1時間の徒歩。往復の場合は2時間の徒歩になります。小和田駅もですが、塩沢集落へのルートには一切、自動販売機はありません。塩沢集落にもあるのか分かりません。事前に飲み物を持ってくることをオススメします。


飯田線には、小和田駅のような秘境駅が沢山あります。JR東海としても、そんな飯田線の秘境駅を楽しんでもらおうと「急行・飯田線秘境駅号(JR東海ホームページ)」というイベント列車を走らせています。約5時間掛けて豊橋~飯田駅を走行する急行列車で、途中駅は秘境駅だけ。飯田線の普通列車だけでは1日掛けても巡ることができない飯田線の秘境駅を、この「飯田線秘境駅号」では1回で巡ることができます!面白そうな急行列車なので、一度乗ってみたいですね!!

小和田駅のホームや駅舎

小和田駅のホームや駅舎内については、こちらをご覧ください!


それでは、今回はここまで('ω')ノ


飯田線の駅探訪


この後は、小和田駅のお隣の駅・大嵐駅に向かいました。

飯田線秘境駅シリーズ第三弾:大嵐駅


訪問日:2021年1月4日

スポンサーリンク

サイト内検索

トップページへ戻る

SNS

    -鉄道
    -, , , ,