鉄道

四国一周乗り鉄旅1日目【グリーン車乗り放題!四国グリーン紀行きっぷ】

スポンサーリンク


JR四国より通年発売されている「四国グリーン紀行」きっぷ。4日間有効で20,950円。フリー区間は、JR四国全線・土佐くろしお鉄道全線・JR四国の路線バス。

乗車可能な座席は、特急・普通列車の指定席、自由席の他になんとグリーン車も乗り放題!

乗車前に座席指定が必要ですが、グリーン車も乗り放題の切符はなかなかお目に掛かれません(゜゜)

詳細:四国グリーン紀行(JR四国)

切符(四国グリーン紀行)

そんなJR四国の太っ腹な切符を利用し、四国内で乗り鉄旅をしてきました。


1日目 前半

寝台特急サンライズ瀬戸で四国へ。高松駅前にあるうどん屋で朝食を食べ、高松駅にあるみどりの窓口で四国グリーン紀行の購入・指定席券の発券を行いました。

寝台特急サンライズ瀬戸・A寝台個室 シングルデラックス乗車記(東京⇒高松)


特急いしづち3号(高松 ⇒ 宇多津)

四国グリーン紀行の記念すべき1本目:高松駅8時45分発 特急いしづち3号

特急いしづち3号(8000系・高松駅)
特急いしづち3号(8000系)

8000系指定席

高松⇒宇多津駅間は指定席で移動。自由席でも良かったのですが、このあと乗車する特急しおかぜ3号のグリーン券を発券したかったので、ついでに指定席券も発券してもらいました。



特急いしづち3号:高松(8:45)⇒ 宇多津(9:10)

高松駅出発後(特急しおかぜ3号・車窓)

特急しおかぜ3号が通過(特急いしづち3号の車窓)

宇多津駅手前にあるデルタ線で、特急しおかぜ3号が先行して宇多津駅へ行く様子が見えました。


特急しおかぜ3号(宇多津 ⇒ 松山)

宇多津駅で特急しおかぜ3号&いしづち3号が連結。連結後に扉が開くので、ダッシュで1番前の車両へ。

特急しおかぜ3号(宇多津駅)
特急しおかぜ3号(宇多津駅)


乗換先はもちろんグリーン車。グリーン車は誰も乗車していなかったので、遠慮なく車内を撮ることができました。

8000系グリーン車(特急しおかぜ3号)
8000系グリーン車(特急しおかぜ3号)

グリーン車なので座席は広々。座席下もスペースがあるので、足を思いっきり延ばすことができます。


特急しおかぜ3号:宇多津(9:13)⇒ 松山(11:15)

瀬戸内海(特急しおかぜ3号・車窓)
瀬戸内海

多度津を過ぎると右手の車窓に瀬戸内海。

瀬戸内海(特急しおかぜ3号・車窓)
瀬戸内海


海岸寺~詫間駅間に津嶋神社が見えます。その津嶋神社の近くには、1年に2日しか営業しない津島ノ宮駅があります。

津島ノ宮(特急しおかぜ3号・車窓)
津嶋神社


高松駅から1時間30分で愛媛県西条市内へ。

途中の伊予西条駅で1名グリーン車に乗車。結局、松山駅までグリーン車の乗客は自分含め2名でした。

西条市内(特急しおかぜ3号・車窓)
愛媛県西条市

瀬戸内海(特急しおかぜ3号・車窓)
瀬戸内海


高松駅から2時間30分。松山駅へ到着するというところで、高架に向けて工事中の線路が見えます。松山駅付近の高架工事は、2024年の秋に完成予定。

松山駅高架橋瀬戸内海(特急しおかぜ3号・車窓)
松山駅 高架工事
駅名標(松山駅)

11時15分 松山駅に到着


特急宇和海11号(松山 ⇒ 伊予大洲)

特急しおかぜ3号の数m先には特急宇和海(2000系)が停車しており、いわゆる縦列停車。同一ホームで宇和島方面の特急列車に乗り換え可能で、このような風景は松山駅の名物。

松山駅・特急乗り換え

ただ、この縦列停車も松山駅高架工事が完成する2024年・秋頃に終了すると思われる。

というのも、愛媛県の高架工事公式ページ内で「~2面4線になり、対面乗り換えが可能になる~」と記載。対面乗り換えになるということで、この縦列停車の光景が見れるのも、残りわずかといったところでしょうか。

JR松山駅付近連続立体交差事業(松山駅新ホームについては、ページの真ん中あたり)


松山駅で対面の特急宇和海11号に乗車し、伊予大洲駅へ移動。

特急宇和海11号(伊予大洲駅)

特急宇和海11号:松山(11:27)⇒ 伊予大洲(12:03)


大洲城

伊予大洲駅では時間を作り、駅から約2kmのところにある大洲城へ行ってみました。

大洲城
大洲城

肱川・大洲城
肱川

伊予大洲駅~大洲城を直線的に結ぶと約1km。しかし、肱川(ひじかわ)に掛かる橋が大洲城から少し離れたところにあるため、若干遠回りさせられます。


伊予大洲駅から約25分で大洲城に到着。

大洲城
高欄櫓(こうらんやぐら)
大洲城
大洲城 正面


受付で入館料を支払い、城内へ。大洲城の観覧料は550円。

大洲城内
大洲城内・階段
階段(角度がエグイ)
シャチホコ(大洲城)

写真撮影に関して、大洲城はどこを撮ってもOKとのことでした。城によっては撮影不可というエリアもあるので、入場時に係の方へ確認しておきました。

大洲城公式ページ


大洲城の展示物を見ながら、大洲市内も一望。

大洲城からの景色(大洲城市街地)
肱川・伊予大洲駅方面
大洲城からの景色(特急宇和海16号)
特急宇和海16号

展示物や大洲城からの景色を見ながら40分滞在。

平日の昼過ぎということもあり、自分の他に入館していたのは2~3名。ほとんど人がいなかったので、ゆっくり見物することができました。


1日目 後半

伊予大洲駅周辺で2時間30分滞在し、再び高松へ。


特急宇和海18号(伊予大洲 ⇒ 松山)

伊予大洲駅にあったみどりの券売機で次に乗る特急宇和海18号の指定席券を発券。

特急宇和海18号(2000系)
特急宇和海18号(2000系)

最前列の座席で前面展望を楽しみながら松山へ。

前面展望(特急宇和海18号)

内子駅(前面展望・特急宇和海18号)
内子駅

松山駅(特急宇和海18号)
松山駅

特急宇和海18号:伊予大洲(14:43)⇒ 松山(15:20)


特急しおかぜ24号(松山 ⇒ 児島)

松山駅で真向いに停車中だった特急しおかぜ24号に乗り換え。8600系は2014年より運転が開始されているものの、乗車するのは今回が初めてでした。

特急しおかぜ24号(8600系・松山駅)
8600系

フルカラーLED表示器(8600系・特急しおかぜ24号)
フルカラーLED


特急しおかぜ24号では、8600系のグリーン車に乗車。

8600系グリーン車

グリーン車の座席は、8000系と同じ2列×1列の3列席。


特急しおかぜ24号:松山(15:28)⇒ 児島(17:49)

瀬戸大橋(特急しおかぜ24号)
瀬戸大橋を通過中

児島駅(特急しおかぜ24号・8600系)

児島駅がJR四国・西日本の境界駅。ということで、四国グリーン紀行のフリー区間はここまで。

高松へ行く場合は往路みたいに宇多津駅で乗り換えた方が便利&最短ですが、8600系のグリーン車に長く乗っていたかったので児島駅まで行きました。


快速マリンライナー51号(児島 ⇒ 高松)

快速マリンライナー51号 児島(18:06)⇒高松(18:41)

車止め(高松駅・快速マリンライナー51号)
高松駅前のビル(夜景)

快速マリンライナーの先頭車にあるグリーン車へ乗車し高松へ。高松に到着する頃には、空は真っ暗になってました。


1日目はここまで。

高松市内で宿泊し、2日目へ。


広告:旅のお供に全国の鉄道路線・地図帳


四国一周乗り鉄旅3日目【グリーン車乗り放題!四国グリーン紀行きっぷ】

四国一周乗り鉄旅4日目【グリーン車乗り放題!四国グリーン紀行きっぷ】


鉄道乗車記を見る

鉄道乗車記の一覧へ


乗車日:2022年10月4日

スポンサーリンク

サイト内検索

トップページへ戻る

SNS

    -鉄道
    -, , , , ,